吉野川シンポジウム実行委員会
 
学級日誌
Back Number
第5回キャンプ 11月21〜23日(吉野川中流:善入寺島)
   
第4回キャンプ 9月20〜22日(吉野川支流:鮎喰川)
   
第3回キャンプ 8月21〜23日(高知県地蔵寺川)
   
第2回キャンプ 7月18〜20日(吉野川支流:穴吹川)
   
第1回キャンプ 6月20・21日(吉野川下流:第十堰北岸)
   
第5回研修 6月13・14日(直前ミーティングと研修)
   
第4回研修 5月30・31日(キャンプカウンセリング・川遊び)
   
第3回研修 5月2〜5日(実地研修)
   
第2回研修 4月18・19日(野外生活技術)
   
第1回研修 4月4・5日(川の学校のねらい・第十堰の遊学)
   
 
  スタッフが書いてるよ  
  第2回キャンプ 7月18〜20日
(吉野川支流:穴吹川)
 
   
  18日。晴天!
朝、ジョリーとかずきが一緒に登場!そして、そのままみんなで遊び場の下見に。
やっぱきれいな穴吹川水量が少なくて、いつもの穴吹の透明度ではなかったものの、やっぱきれい。みんな下見ってことを忘れて遊びまくり!シュノーケルで川の中を覗くと魚がいっぱい!でっかいウグイ、きれいなオイカワ、あゆ、アユ、鮎!あれは興奮したー。
川へダーイブ!遊び場がめっちゃ楽しい状態であることを確認して、みんなで本部に戻りしばらくすると、続々と川ガキたちが集まってきた!暑さと目の前の川の誘惑に負けて、テントを立てる前に一遊びする者が多発。そりゃそうだ。暑いもん。それからテントをたてて、とりあえず昼ごはんだー!ビビンバ丼をかきこんだら、川へダーイブ!
獲物を探して・・・釣り班はまず本部のちょっと上流で。スタッフもまだ釣れていないのに、海人はすでに3匹!ウグイ、カワムツ、ギギ!しかも、良い型ばっかり。海人以外はちょっと調子が悪いみたいなので、今度は下流へ移動。ここでも海人は釣る釣る釣る!ほんま、達人。そして、もう一人の釣り師のとらは玄さんに教えてもらいながら、川虫をエサに釣ってみたりと試行錯誤しながらちゃんと釣り上げておりました。
夜は長いのだ!日が暮れて、今日の夜話はモンベル会長の辰野さん。川原でランタンの明かりで良い雰囲気。みんな辰野さんの子どもの頃の話に聞き入ってました。そして、野田さんと辰野さんからの肥後の守の贈呈。今年はネームプレート付き!肥後の守は魚を捌いたり、木や竹を削ったり、使い方は多種多様。みんなの遊びの幅を広げてくれること間違いなし!大事にしてねー
夜は川原で初めての焚火をしたり、焚火から自分でお湯を沸かしてお茶を入れたり、肥後の守を使って竹のエビ鉄砲を作ったり、虫捕りをしたり。前回よりはちょっと長く夜を楽しみました。

19日。晴れ!
朝ご飯を食べたら、今日は一日中遊びまくりぢゃーい!岩から飛び込んでたちひろ、るん、ハナは普通の飛び方だけでは飽き足らず。空中でヒザを抱えてのだるま飛びをしてました。回を増すごとにきれいに丸まって飛んでて、これはもうあっぱれですわ。他の遊びに来ていた人たちも感心してました。
大物ゲット〜お昼ごはんまで待てない女の子たちはまぜご飯おにぎりをぱくぱくっと食べてまた川へ。遊んで上がってきたらお昼ご飯。そしてまた川へ。2日目は川→朝ご飯→川→おにぎり→川→昼ごはん→川→おやつ→川→晩ご飯という感じで食べては遊ぶという充実しすぎなくらいの一日でした。特におやつのときの勢いがすごかった!ふかし芋、おにぎり、パンを持って川原へ行くとお腹をすかせた川ガキたちとスタッフが集まって一瞬でなくなってました。もう、きれいさっぱりなくなっとって気持ちよかった!おやつの後は上流組と一緒に鬼ごっこ。もちろん川の中で!どんどん鬼が増えていくこの鬼ごっこはスリル満点!一体いま誰が鬼なのか!見渡していると水中から忍び寄る影!きゃーきゃー叫びながらの鬼ごっこはめっちゃ楽しかった!
大物ゲット〜いっぱい遊び、日が暮れると夜話の時間。今日も穴吹川をバックにランタンの明かりで始まりました。2日目は写真家の佐藤周明さん。10回以上も行っているという北極について語ってくださり、原住民のイヌイットの生活の様子にみんな目を輝かせながら聞き入っていました。質問タイムではみんなから様々な質問が飛び出て、楽しい時間になりました。
この日の夜はみんな遊びつかれたのか早くに眠りの世界へ旅立つ川ガキがほとんど。そんな中、ほしーのは大きな薪に火をつけることに一生懸命。満天の星空のもと、焚火を見つめながらの無言の時間は静かで穏やかなすてきな時間でした。そんな焚火の周りには眠りについていない川ガキとスタッフが吸い寄せられるように集まり、それぞれ星空や話に夢中になっていました。みんなを吸い寄せる魅力的な焚火をしていたほしーのは、そのまま倒れるように川原に横になったかと思うと一瞬で眠りの世界へ。テントの中へ運ばれていきましたとさ。

20日。雨!
夜中から降り続いた雨は強弱を繰り返しながら朝も続いてました。でも、そのおかげか昨日までの人の多さは解消され、穴吹川は川ガキたちの独占状態!誰に遠慮することなく、カヌーをひっくり返したり、流されたり、飛び込んだり、水をかけあったり。奇声のような叫び声をあげながら遊びまくりました。
みんな前回のような緊張や遠慮はなくなって、遊びにも食事にもスタッフや他の川ガキとの関係にもガッツリ体当たりで向かってくるようになったなと感じました。遠慮なんかいらん!そのままの自分をさらけだして、おもいっきり楽しむのだ!
次回は四国の水がめ早明浦ダムの近くの汗見川。ここは水もきれいで魚も多い。そして、今回はダメだったヤスが解禁!さぁ、突いて突いて突きまくるのだ!亀岩という大きな岩もあって、そこからは6mくらいの飛込みができる。飛び込み、もぐり、釣り、その他なんでもおもいっきり楽しめる場所やけん、みんな次回も元気に集まってなー
 
     
 
報告:むーみん(川の学校第9期スタッフ)
 
 
著作権について