吉野川シンポジウム実行委員会
 
学級日誌
Back Number
第4回キャンプ 11月12〜13日(吉野川下流:第十堰北岸)
   
第3回キャンプ 10月8〜10日(吉野川支流:鮎喰川)
   
第2回キャンプ 8月19〜21日(吉野川上流:本山町)
   
第1回キャンプ 7月16〜18日(吉野川支流:穴吹川)
   
第5回研修 6月4・5日(直前ミーティングと研修)
   
第4回研修 5月21・22日(キャンプカウンセリング・川遊び)
   
第3回研修 5月3〜5日(実地研修)
   
第2回研修 4月16・17日(野外生活技術)
   
第1回研修 4月2・3日(川の学校のねらい・第十堰の遊学)
   
 
  スタッフが書いてるよ  
  第4回キャンプ 11月12〜13日
(吉野川下流:第十堰北岸)
   
  11月、寒さが増してきたと思えば晴天。半袖でも過ごせちゃう週末。
第十堰北岸に川ガキたちがやってきた。
天候に恵まれなかった11期だけど、今回のキャンプは11月とは思えない良い天気。
きっと、みんなの「遊びたい」って思いが通じたんやね。
今回のキャンプは1泊2日。いつもより1日短いんだ。

11月12日 1日目
第十堰に集まってきた子どもたち。1回目と比べるとテントをたてる姿も様になってるじゃん。
少し空いた時間でも勿体ない!と、タッチフットや組体操『ピラミッド』をして早くも汗だく。ん?ピラミッドのてっぺんが日向て、バランス悪くないんかな。でも、良い顔してんなぁ。

さぁ、お昼ご飯を食べたら遊びミーティング。
カヌー、泳ぎ、釣り、見釣り、ガサガサに分かれて出発!11月だって、ガンガン川で遊ぶんだ!!

見釣りチーム見釣りチームはえり、Wえい、ほかちゃんの4人。獲物はハゼだ。
最初はちちにハゼ釣り用の見釣り竿を作ってもらった。エサはゴカイ。えりとえいはキャーキャー言いながらもゴカイに触るのに挑戦!
ちちが教えてくれた釣り場は、吉野川の河口のテトラがいっぱいある所で、見釣りと言っても「見えない釣り」。テトラの隙間や川の石の下に釣り糸をたらす。
一番最初に釣ったのは、子どものえい!しかも大きいハゼで20センチは確実に超えてる。
みんな初めて触るハゼに大興奮みんな初めて触るハゼに大興奮。おなかの下にある吸盤は意外とでかい!
結局20匹近くも釣りあげちゃった。しかも、大きなカワアナゴやドンコも釣れた。みんなでさばいて、夜にてんぷらにして食べたよ。めっちゃ美味しかった!

本部に残ったクワは竹を使ってクラフト。
図書箱に入ってるクラフトの本を見ながら、竹の鉄砲を作る。竹を割る時は、ちゃっかりはは・みどりさんに手伝ってもらいながらもカッコイイんができたね。

川ではガサガサ隊が網を片手にエビやドンコを追い続ける。
カヌー・泳ぎ組はためらいなく川につかったり、ヤッピーボードの上でブリッジや組体操『扇』。川の水は冷たくても、日が出てるからいっぱい遊べるね。

みんなお待ちかねの屋台村日が暮れてきたら、みんなお待ちかねの屋台村。
いつもはキッチンスタッフがみんなのご飯を作ってるんやけど、今日はみんなでご飯を作ろるんでよ。
メニューはドーナツ・たこやき・わらびもち・ギョーザ・そば米汁・チャーハン・からあげと盛りだくさん。
たこやきのほかちゃん班は最初は苦戦してたみたいやけど、ほかちゃんの合図でチームワーク良く作れたね。
わっきー班はギョーザのタネ作りで疲れて、なぜか、はは・みどりさん・ちえが包んでるよ。
ゴンちゃん班はチャーハン。ネギのみじん切りに時間がかかると、途中であきらめる作戦。なぜか手つかずの食材がたくさん。。。や、味付けはばっちりよ。
あさだ班のドーナツは女の子らしく見た目は可愛いんやけど、タネをこねる時に何やらよからぬ叫びが聞こえてたんは気のせいかな?
わたる班はわらびもち。ちょっと簡単すぎたのか、スタッフのからあげ班の手伝いをしてくれたり、他の班の偵察に出かけて人がいない。
徳島の郷土料理、そば米汁を作るのは、はな班。包丁を持つてが危ないけど大丈夫かな。

野田さんと玄さんは料理が出来あがるのが待てないらしく、お皿とお箸を持って屋台をはしご。おいしい、おいしいと食べてくれてたよ。
あたしも今回は作らなくて良いから楽ちん。いつも屋台村なら楽なんだけどなー、なんて。


十角テントで野田さんの夜話屋台村の片づけが終わったら、もう真っ暗。
十角テントで野田さんの夜話が始まるよ。今回は野田さんが旅してきた世界の写真を見ながらの話。みんな、静かに聞き入る。
もう少し、大きくなったら野田さんみたいに世界を旅したいね。

夜はまだまだ続く。
手長エビ漁希望者で手長エビ漁に行ったり、昼間に獲った魚を料理したり。
たき火の周りには人が集まり、話がはずむ。
灯りの落したキッチンではスナックむーみんが開店し、十角の中では絨毯のように子どもかスタッフかわからないくらい重なりあいながら夜は過ぎてゆく。


11月13日 2日目
少し寒いけど、今日も天気は大丈夫そう。
朝ごはんをペロリとたいらげたら、最後の遊び!
今日も川へと向かう川ガキたちの背中が頼もしい。

時間が過ぎるのは早くて、あっという間にお昼。
お昼ご飯を食べたら、もう卒業式か。

卒業式は保護者の方も参加。あ、卒業生の川ガキも来てる。
スタッフみんなで作った記念品は、一人ずつからのメッセージと野田さんの手形&サインが入った認定証。そして、カッパ印のついた竹ストラップ。
卒業式野田校長から一人ずつに手渡してもらう。
川ガキからは、今まで過ごした中で作ったものや出来るようになったことを発表。みんな、1回目とは全然違う表情になっとるね。少し照れくさそうに見えるのは、保護者の方がいるからかな。
スタッフからも、みんなや保護者の方へ一言ずつ。泣いてる子どもが、と思ったらあきとしほじゃん。
最後に全員で集合写真を撮って、解散!!


名残惜しいけど、これで最後じゃないけんね。
キミとボクの関係はこれから始まる。
ありがとう。これからもよろしく。
 
     
 
報告:えい・ちえ(川の学校第11期スタッフ)